Re:use Story

menu

リユースストーリーは、リユース業界に
特化したWEBマガジンです。
業界の先端を走る企業への
インタビューや最新の業界ニュースを掲載します。

  • HOME
  • ニュース

クレカ不正利用に備えよ、有効な「チャージバック」対策とは?

2022.07.25 managestory

クレジットカード(クレカ)の不正利用が増加している。国内だけでも、昨年実績で年間300億円以上の損失が発生しており、リユース企業やマーケットプレイスでも被害に見舞われている。特にECに強い企業にとっては、不正利用をいかに…

好調の輸入古着に円安の試練

2022.07.25 managestory

昨今の円安の影響で値上げが相次ぐ中、古着にも大きく影響が出始めている。海外から仕入れ、主に国内の小売店を運営する古着店などに商品を販売する卸企業では、昨年対比で調達コストが3割ほど高騰しているという。卸企業でコストアップ…

「フロンターレ」グッズ転売抑止、選手のサインをAI識別

2022.07.19 managestory

システム開発を手掛けるエフィシエント(神奈川県横浜市)は5月、サイン入りグッズの転売を検知する「転売抑止エンジン」の運用開始を発表した。 AIにより選手のサインを分析し、転売画像と照合することで転売者を特定、横行するファ…

ミニチュア玩具、大人から大人気 オモ写やインスタで活躍

2022.07.19 managestory

シチュエーションを設定しオモチャを組み合わせて写真を撮る「オモ写」等の人気を背景に需要が増えているのが、ミニチュア玩具だ。中古市場で高価格で販売されているものも中にはあるという。ミニチュア玩具人気の実態について、話を聞い…

ブランド洋食器が高騰、中国でブーム到来か!?

2022.07.11 managestory

ウエッジウッドやロイヤルコペンハーゲンといったブランド食器の中古価格が今年に入り高騰している。中には当時の定価を超えるものも出てきていると言う。価格高騰の背景には中国でのブームが大きく影響しているようだ。食器の動向につい…

オカモトリユース・マーケティング・カンパニー、工具&釣具の新業態

2022.07.11 managestory

オカモトリユース・マーケティング・カンパニー(北海道帯広市)は6月25日に「リサイクルビッグバン工具館&釣具館札幌北32条店」をオープンした。 同社は総合リサイクルショップ「なんでもリサイクルビッグバン」などリユース業の…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • >

記事を検索する

リユースストーリー
 リユース企業TOPインタビュー リユース業界ニュース

  • イヤホン業界で新しいことにチャレンジし続ける会社、アルバイトから社長まで上り詰めた背景とは 2024.03.29
  • 子育てしながら買取販売店を経営、働きやすい環境を作りながら会社を成長させている要因とは 2024.03.22
  • 大学生で運営している下北沢の古着屋、学生ならではの運営方法や大きな展望を持っている社長 2024.02.27
  • IT業界からリユース業界へ、業界のお困り事をビジネスに変換し続ける会社 2024.02.19
  • 工具取り扱い専門の老舗、専門商材で成功している秘訣と今後の展望とは 2024.02.15
  • スタッフの接客スキルを強みに更なるステージへ 2024.02.10

カテゴリー

  • Reuse Story – リユースストーリー (122)
    • 買取専門店 (83)
    • 自動車関連 (20)
    • トレカ専門店 (4)
    • 質屋 (3)
    • 総合リサイクルショップ (1)
    • 商材専門店 (10)
  • その他 (1)

©Copyright2025 Re:use Story.All Rights Reserved.