「古着をメインとしたファッションアイテムの宅配買取・販売・撮影代行を主な事業としています」
今回お話をお伺いしたのは、株式会社コンコルドの取締役である野澤卓郎さんです。
IT関係の会社にて勤務された後に、2015年創業のメンバーとして株式会社コンコルドを設立されました。
株式会社コンコルド様は、古着をメインとしたファッションアイテムの宅配買取・販売・撮影代行を主な事業とされています。
貴社の強みを教えてください
買取では「古着の宅配買取コンコルド」を運営しており、ブランドを問わずノーブランドでも買取ができることが強みです。
実店舗を持たないネット専業形態かつ、大規模な広告宣伝を行っていない事でその分買取価格でお客様に還元しています。
また、新規事業として古着の撮影代行も行っています。
長年古着販売に携わってきたプロだからこそできる、撮影・採寸・検品(ささげ業務)の代行サービスです。
古着ならではの面倒な検品まで標準サービス内に含んでいることが特徴で、事業者だけでなく個人で古着販売をしている方にもご利用いただき、人的コストの削減や売上UPに貢献しています。
販売は実店舗を持たずにネットのみでヤフーオークションを主に利用しており、自社独自の出品管理システムを構築してコストを最小限に抑えて販売しています。
リユースビジネスを始められた経緯はなんですか?
コンコルド設立の2015年までは、Sierの会社で営業職をしていました。
当時の仕事の向き合い方に疑問を感じていたころ、現在の会社の代表から会社の立ち上げに誘われたのがコンコルドに参加したきっかけです。
リユース業界の経験はありませんでしたがファッションには元々興味があり、イチから新しくビジネスができるのは面白そうだなと思い立ち上げに参加しました。
ビジネス運営において1番困難だった時はいつですか?
最初は古着の販売のみでしたが、次に買取事業を始め、現在では撮影代行も行うなど次々と新しい事業に挑戦してきました。
もちろん上手くいかない時もたくさんあります。
その中でも特に新規の買取事業における集客が大変で、サービスを開始しても最初はなかなかお客様が集まりませんでした。
元々リユースの専門メンバーが集まったわけではなかったので、運営のノウハウがなく手探りで試行錯誤を繰り返すしかありませんでした。
上記の困難を乗り越えた方法を教えてください
弊社は資本が沢山ある大手の会社ではないので多額な広告などは打てませんでしたが、
他社よりも高く買い取る事例や、スピード感のある査定、定価5,000円以上ならノーブランドでも買取OKなどの強みを地道にお客様にアピールし続けることで、徐々にリピーターを増やすことができました。
結局はお客様が喜んでいただけるようなサービスを実直に続けていくことが一番だと思います。
今後の展望について教えてください
今後はリユース業界の拡大を見込んで、宅配買取と撮影代行の2つを軸に規模を拡大していきます。
古着のリユースは、メルカリやBASEの浸透により個人でも法人でも販売のハードルがグッと下がりました。
そのため法人のみならず個人の方でもビジネスとして古着を販売している方が増えており、撮影代行の需要の高まりを感じています。
法人や個人を問わずにコンコルドフォトの撮影代行をもっと利用していただき、リユース業界に欠かせない唯一無二の存在になりたいです。
ゆくゆくは商材の幅を広げていきファッション分野以外の開拓や、商品の保管・発送・販売の代行まで手掛けてリユースビジネスをオールインワンで任せていただける会社にしたいです。
どんな人材を求めていますか?
採用の際に求めるものとしては、誠実で素直な人間性です。
古着やリユースの経験がなくても問題ありません。実直に吸収して成長できる人材を求めています。
コンコルドは成果に対して正しく評価しますし、やりたい事業や挑戦はとてもしやすい環境ですので成長意欲のある方をぜひお待ちしています。
今後リユースビジネスを始めたい方にメッセージをお願いします
現在リユース業界は時代的にも追い風ですし、小規模でも始められるので新しいチャレンジとしては是非オススメです。
自分で事業を始めるも良いですし、リユースの会社で働きながら学ぶのも良いと思います。
弊社は撮影代行も行っていますし、面倒な業務は外注する形でもビジネスを運営することができます。
このように自身の時間は得意分野に集中し、任せられる部分や面倒な業務は外注することで少ないリソースでも大きな成果を上げられると思います。
ポジション | 正社員・アルバイト |
給与 | 要相談 |
勤務時間 | 9時〜18時 |
福利厚生 | 社会保険 |
休日 | 完全週休2日制 |
勤務地 | 〒302-0104 茨城県守谷市久保ケ丘2-18-4 2F |
URL | https://concorde-corp.jp/ |